イベント・セミナー
- ビジネス
- 顧客接点

NTT DATA Next Gen Future vol.7
顧客データ活用DXのよくある障壁と対応事例
- 開催日時
- 2021/7/19(月)12:00 - 12:30
DX(デジタルトランスフォーメーション)の推進には、データリテラシー、先進テクノロジー活用、ビジネスドメイン理解など高度かつマルチな人材が必要とされます。
しかし、そのような人材を長期に安定して確保するのは難しいのが現状です。
自社ビジネスを深く理解したマルチスキル人材を育てつつ、限られた予算・スケジュールで成果を出すにはどうしたらよいのか?当社のサポート事例より、これまでのよくある障壁と対応事例をお話しいたします。
開催概要
日時 | 2021/7/19(月)12:00 - 12:30 |
---|---|
場所 | オンライン(Zoom Webinarによるライブ配信です) |
主催 | 株式会社NTTデータ |
参加費 | 無料(事前のお申し込みが必要です) |
定員 | 150名 ※応募者多数の場合は抽選になる可能性があります。 |
お申し込み受付期間 | 2021年7月16日(金)12:00まで |
注意事項 |
|
講師情報

株式会社NTTデータ 製造ITイノベーション事業本部 第一製造事業部
泊谷 達紀
2001年に株式会社NTTデータ入社。企業基幹業務システムの構築に従事した後、2015年より顧客接点・データ活用領域を担当。コンシューマ向けデジタルマーケティングやリアル店舗の販売業務デジタル化にAIを組み合わせた業務企画・システム構築・施策実行を顧客企業のITディレクターとして支援。
お問い合わせ
株式会社NTTデータ コンサルティング&ソリューション事業本部
Next Gen Futureセミナー事務局
Mail:bs-mis-marketing@kits.nttdata.co.jp